ガンダムの日の今日、気分をアガるゲームはこれ!
現行ハードでのプレイはもちろん、レトロマシンで蘇る思い出満載の名作もご紹介。
📅 なぜ7月8日は「ガンダムの日」?
実は今日、7月8日はファンの間で「#ガンダムの日」として親しまれています!
その理由は――
1979年のこの日、TVアニメ『機動戦士ガンダム』の初回放送がスタートしたから!
ガンダムという伝説の始まりの日として、長年にわたりファンに愛されてきた記念日なんです✨
SNSでも #ガンダムの日 が毎年トレンド入りするなど、ファンにとって特別な一日。
今日はそんな記念日にぴったりな、「おすすめのガンダムゲーム」を一挙にご紹介します!
📱 今すぐ遊べる!現行機対応ガンダムゲーム
■SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ(PS4/Switch/PC対応)
SEED・00・鉄血など多作品を編成できる戦略シミュレーションRPG。やり込み度抜群!
■機動戦士ガンダム バトルオペレーション2(PS4/PS5/基本無料)
6対6のオンライン戦闘。MS操作とチーム戦略の噛み合いが熱い!
■SDガンダム バトルアライアンス(PS5/PS4/Switch/PC対応)
クロスオーバー要素満載のアクションRPG。協力プレイも楽しめる!
■ガンダムブレイカー4(全機種対応)
ガンプラを自分で改造して戦うアクション。ガンプラ好き必見!
■スーパーロボット大戦30(PS4/Switch/PC対応)
ガンダムだけでなく多作品参加の戦術SLG。物語と戦略が両立!
🕹 レトロ名作!過去ハード専用ガンダムゲーム
■機動戦士ガンダムUC(PS3専用)
アニメシーンを追体験できるストーリーアクション。UCファン感涙!
■ギレンの野望 アクシズの脅威(PSP対応)
ジオン or 連邦を指揮して戦う濃密戦略SLG。深く戦略を楽しみたい人へ。
■ガンダム無双3(PS3/Xbox 360対応)
大量のザクを薙ぎ倒すカタルシス全開アクション!
■THE BLUE DESTINY(ブルーディスティニー)(セガサターン対応)
EXAMシステム搭載の濃厚ストーリーアクション。外伝の名作!
■連合 vs. Z.A.F.T. II PLUS(連ザⅡ)(PS2対応)
SEEDファンに超人気!アーケード感覚でガンダムVSが楽しめる。
コンシューマー版には、キャラとの仲が深まる「P.L.U.S.モード」が搭載。
好感度を上げると特別なエンディングが見られ、低いと意外な一面も発見できます。毎回違う展開が楽しめるので、ファンには嬉しいポイント!
SEEDファンに超人気!アーケード感覚でガンダムVSが楽しめる。
🎯 あなたにぴったりのガンダムゲームは?
プレイスタイル | 現行機でのおすすめ | レトロでのおすすめ |
---|---|---|
爽快アクションが好き | バトオペ2/バトルアライアンス/連ザⅡ | 無双3 |
戦略バトルをじっくり遊びたい | ジージェネ/スパロボ30 | ギレンの野望 |
ストーリー重視 | バトルアライアンス/UC | UC/ブルーディスティニー |
ガンプラ愛が止まらない | ガンダムブレイカー4 | — |
💬 あなたの推しMSもぜひ教えてください!
#ガンダムの日 を記念して、みんなの“推しモビルスーツ”を大募集!
あなたが一番好きなMSはどれですか?思い入れのある作品や、推しの理由もぜひ教えてください✨
📸 ガンプラ写真や、エピソードのシェアも大歓迎です!
🗨️ コメント欄にて、あなたの“推しガンダム愛”を語ってください!
同じMSが好きな仲間が見つかるかも…!?