【体験型防災VR】『絶体絶命都市』開発協力の『地震・津波臨場体験VR』が登場

2025/07/13

命をつなぐ“判断力”を養う、企業・自治体向けの新しい防災訓練ツール

災害時の判断が、命を分ける──。
その「瞬間の選択」を疑似体験できるVRコンテンツが登場しました。

グランゼーラが制作協力を行い、能美防災が開発した
『地震・津波臨場体験VR ~命をつなぐ選択~』が正式発表されました。


🎮 『絶体絶命都市』開発陣が手がける、リアルな災害体験

災害サバイバルゲームの代表作『絶体絶命都市』シリーズ。
その開発実績を持つグランゼーラのノウハウを活かしたこのVRは、
「災害を他人事にしない」ための没入型訓練ツールです。


🏢 企業・自治体での訓練に最適。レンタルもOK

このVRコンテンツは、企業研修・自治体の防災訓練などでの利用を想定。
下記のようなポイントが用意されています。

🌊 地震発生〜津波襲来までをリアルに再現

📢 緊急地震速報などの警報音も体験可能

🎓 行動選択が生死に関わる“意思決定訓練”に

📦 VRキットはレンタル形式。火災体験VRもセットで収録


📲 無料体験や資料請求も受付中!

能美防災の公式サイトでは、無料のVR体験申し込み
詳細資料のダウンロードが可能です。

▶️ 詳しくは公式サイト


🚑 防災意識を「体感」で育てる新しい選択肢

災害はいつ起きるかわかりません。
でも、その瞬間に「正しく動ける人」は限られています。

この『地震・津波臨場体験VR』は、
“自分だったらどうするか”を考えさせる教材として、
社員研修や地域教育に非常に有効な選択肢となるでしょう。

Back to blog

Leave a comment