2025年6月5日に配信された「State of Play」にて、戦略RPGの金字塔『ファイナルファンタジータクティクス』のリマスター版、
『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』が正式発表されました。発売日は2025年9月30日に決定。
対応プラットフォームは、Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steamと幅広く、多くのプレイヤーが体験できる作品となります。
戦術RPGの金字塔が新時代に蘇る
1997年に初代PlayStationで発売され、今なお高く評価され続けている『ファイナルファンタジータクティクス(FFT)』。
その高い戦略性、重厚なシナリオ、独特のジョブシステムは、以降のシミュレーションRPGに大きな影響を与えてきました。
今回のリマスター版『イヴァリース クロニクルズ』では、その名作の本質を損なうことなく現代向けに刷新された内容になっています。
「クラシック」と「エンハンスド」2つのモードを収録
本作は、「クラシックバージョン」と「エンハンスドバージョン」の2つを収録する豪華仕様。
◆クラシックモード:オリジナルのゲーム性・UIを再現。あの頃の記憶そのままにプレイ可能。
◆エンハンスドモード:UIや操作性の最適化、ストーリーの加筆調整、フルボイス対応など現代的に再構築された最新版。
リマスターというより「完全版」と呼ぶにふさわしい構成で、初めてFFTをプレイする人も、当時のファンも満足できる仕上がりが期待されています。
イヴァリース・アライアンスの再起動へ
『ファイナルファンタジータクティクス』は、同じ世界観を共有する『FFXII』や『FFTA』などで知られる“イヴァリース・アライアンス”の中心的作品。
今回の復活により、再びイヴァリース世界が注目を集め、シリーズ全体の再始動の可能性にも期待が集まります。
フルボイス化!『FFT』声優一覧&キャラクター紹介
ラムザ・ベオルブ
声:立花慎之介
ベオルブ伯爵家の三男。名門の北天騎士団の将軍を輩出する家系ながら、自身は兄たちとは異なる自分に劣等感を抱く。ラーグ公の側近である長兄ダイスダーグと騎士団長の次兄ザルバッグとは腹違いの兄弟。
アルマ・ベオルブ
声:早見沙織
ベオルブ家の末っ子で、長兄ダイスダーグ・次兄ザルバッグとは腹違い。多くの時間を修道院で過ごし、最近家に戻った。明るく社交的で、ラムザやディリータの妹ティータと仲良し。
ディリータ・ハイラル
声:内山昂輝
農家の息子で、両親を病で失いラムザの幼なじみとして育つ。ベオルブ家に引き取られ、王立士官アカデミーでラムザと共に騎士見習いとして修業。
ティータ・ハイラル
声:千本木彩花
ディリータの妹。両親を亡くし兄と共にベオルブ家に引き取られた。士官アカデミーに通う兄を密かに心配し、同い年のアルマと仲が良い。
ダイスダーグ・ベオルブ
声:小松史法
ベオルブ家の長兄で伯爵。ラーグ公の側近で軍師を務める。北天騎士団団長の座を弟ザルバッグに譲り、軍師に専念。
ザルバッグ・ベオルブ
声:増元拓也
北天騎士団団長で“聖騎士”の称号を持つ次兄。五十年戦争末期に多くの戦功を挙げ子爵に昇格。
ベストラルダ・ラーグ
声:田島章寛
ガリオンヌ領主で“白獅子公”の異名を持つ。北天騎士団を配下に持ち、五十年戦争の将軍の一人。
ダクスマルダ・ゴルターナ
声:藤沼建人
ゼルテニア公爵で“黒獅子公”。五十年戦争の将軍で南天騎士団を率いる。
シドルファス・オルランドゥ
声:大塚明夫
南天騎士団団長。無敗の将軍で“雷神シド”の異名を持つ。
オーラン・デュライ
声:前野智昭
南天騎士団所属の魔道士。シドルファスの片腕で、幼少期はオルランドゥ伯に養子として迎えられた。
メスドラーマ・エルムドア
声:小西克幸
五十年戦争後半の勇猛な軍人。白銀の鎧と銀髪で“銀の貴公子”と呼ばれた。
アルガス・サダルファス
声:吉野裕行
没落貴族の騎士見習い。家の再興を目指している。
オヴェリア・アトカーシャ
声:潘めぐみ
王位継承者の一人で、養女として王家に迎えられたが後に修道院で暮らす。
アグリアス・オークス
声:佐藤利奈
近衛騎士団所属の騎士。王家への忠誠心が強く、オヴェリアを護衛。
ガフ・ガフガリオン
声:高木渉
傭兵団を率いる元東天騎士団の分隊長。戦術は冷酷で結果重視。
シモン・ペン・ラキシュ
声:多田野曜平
オーボンヌ修道院の院長。元上級異端審問官で、隠遁生活を送る。
教皇マリッジ・フューネラルV世
声:磯辺勉
グレバドス教会の頂点に立つ教皇。国王に匹敵する権力を持つが、近年は権威が低下。
ムスタディオ・ブナンザ
声:宮崎遊
機工士で自由を愛する若者。機工都市ゴーグの住民。
発売情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ |
発売日 | 2025年9月30日 |
対応機種 | Switch 2 / Switch / PS5 / PS4 / Xbox Series X |
収録内容 | クラシック版+エンハンスド版(フルボイス・UI刷新・ストーリー追加) |
まとめ:戦略RPGファン待望の「決定版」
長らくリマスターを望まれてきた『FFT』が、ついに公式に蘇ります。
過去の名作を超える完成度で届けられる『イヴァリース クロニクルズ』は、SRPGジャンルの再ブームの起爆剤となる可能性もある注目作です。
続報やプレイ映像にも注目しながら、9月30日の発売日を楽しみに待ちましょう。