メカ×JRPGの新境地! 『Ironwing Valiant: Record of Astera』がSteamで正式発表

2025/07/22

2025年7月22日、インディーデベロッパー「Tiger Team」より、PC向け新作メカアクションRPG『Ironwing Valiant: Record of Astera(アイアンウィング・ヴァリアント)』がSteamで正式にお披露目されました。

本作は『アーマード・コア6』や『Z.O.E』など、数々の名作に影響を受けて開発された注目作。高機動アクションとコマンドバトルの融合が最大の特徴です。


🌍舞台は山岳の王国「アステラ」

物語の舞台は、山岳地帯にある小国「アステラ王国」。
強大な軍事国家「ガンドリアン帝国」の侵略に抗うため、若きパイロットたちがメカ「Valiant(ヴァリアント)」に乗り込み、祖国の自由を守るために立ち上がります。

世界観には三国志や東アジアの伝承も取り入れられており、独自性のあるストーリーが展開されそうです。


⚔️バトルはリアルタイム×コマンドの“いいとこ取り”

戦闘はリアルタイムアクションを基本にしつつ、コマンドモードで戦術的な操作も可能。

・戦闘中に一時停止してスキルを指示

・仲間にも個別コマンドを出せる

・ミサイル一斉発射など、演出もド派手

アクションが苦手な人も戦略で楽しめるのが嬉しいポイントです!


🤖カスタマイズ性も充実

Valiantはパーツの組み替えが可能で、頭部・胴体・腕・脚などを自由にカスタムできます。

・剣・斧・槍などの近接武器

・キャノン・ミサイルの遠距離武器

・防御用のシールドも装備可能

好みに合わせてビジュアルも性能も自由に調整可能で、メカ好きにはたまらない仕様!


🎮参考にしたゲームタイトルも豪華

開発者が参考にしたタイトルは以下のとおり

・アーマード・コア6(動き)

・DAEMON X MACHINA(空中戦)

・Z.O.E M∀RS(バトル)

・フォーオナー(盾の扱い)

・戦場のヴァルキュリア(ビジュアル)

"○○っぽい" を良い意味で集めた作品といえそうです。


⏳配信日は未定、試遊版はitch.ioで公開中

Steamでの発売時期は未定ですが、現在itch.ioにて開発中バージョンを無料公開中。気になる方は早めにチェックしてみてください👇
itch.io公式ページ


📝まとめ|今後の続報に注目!

『Ironwing Valiant』は、アクション性・戦略性・カスタマイズ性を兼ね備えたメカRPG。
メカゲーやJRPG好き、戦略ゲームが好きな人にも刺さりそうです。

今後のアップデートや新情報に要注目です!

戻る

コメントを残す