湖の静けさに潜む恐怖──ホラー釣りゲーム『Out Fishing』が正式発表! 釣りしながら失踪事件の謎を追う新作インディー

2025/06/18

2025年6月17日、インディーゲームレーベルのUNIKAT Labelが、PC向け新作ホラー釣りゲーム『Out Fishing』を正式に発表しました。

ジャンルは「一人称視点ホラー×フィッシングRPG」という異色の組み合わせ。すでにSteamにてトレイラーが公開されており、ホラーゲームファンや釣りゲーマニアの間で話題になり始めています。


🐟『Out Fishing』ってどんなゲーム?

舞台は、かつて失踪事件が起きた不気味な湖。プレイヤーは一人の釣り人となって、この湖で釣りをしながらお金を稼ぎつつ、失われた真実に迫っていくというストーリー。

ゲームは一人称視点(FPS)で進行し、プレイヤーは魚を釣って得た収益を使い、装備やキャンプをアップグレードしていきます。

ただの釣りゲーかと思いきや、「釣ってはいけない何か」を引き上げてしまった瞬間から物語は一変。プレイヤーは失踪事件の痕跡をたどりながら、恐怖と対峙していくことになります。


👻 釣りだけじゃない、探索・強化・謎解き要素も

集めたお金(Zeny)は、装備品のアップグレードや新たなエリアへの進入に使えます。

さらに、湖の奥地にはより危険で高報酬なスポットが存在し、探索するほど深まる謎と危険が待ち構えています。

現在発表されている特徴は以下の通り

・放置系フィッシングRPGにホラー要素を融合

・釣った魚はキャンプ地で売却可能

・安全地帯=キャンプの構築がゲームのカギ

・湖の探索で“あの事件”の痕跡を収集

・見た目も音も不穏な“何か”が存在する


🧩 なぜ注目されているの?

『Out Fishing』が注目されている理由は、「ホラー」と「釣り」という真逆のジャンルを絶妙に融合しているから。

リラックスしている最中に恐怖が入り込むギャップは、昨今のインディーホラー界隈でもトレンドです。

また、釣りゲームでありながら放置プレイや装備強化、ストーリーベースの謎解き要素があることで、幅広いゲーマー層に訴求できるつくりになっているのも魅力です。


🎬 トレイラーを要チェック!

公式トレイラーでは、静かな湖畔の風景から一転、不穏な出来事が少しずつ起き始める緊張感が丁寧に演出されています。

音と光、環境描写のクオリティが高く、没入感ある体験が期待できそうです。


📝 まとめ:静けさの中に潜む恐怖

一見のどかな釣りライフが、いつしか思わぬ恐怖と謎に満ちたサスペンスへと変わっていく『Out Fishing』。

2025年のホラーゲーム界に新風を巻き起こしそうな予感です。

釣りが好きな人も、ホラー好きも、物語のあるゲームが好きな人も、ぜひチェックしてみてください!

Back to blog

Leave a comment