あなたの写真に“霊”が潜んでる!?ホラーADV『連呪』公式「心霊写真メーカー」がゾクッと楽しい

2025/06/16

2025年8月28日に発売予定のホラーアドベンチャーゲーム『連呪(れんず)』が、ちょっと変わったプロモーションを展開中です。


なんと公式サイトで、自分の写真に霊が写っているかを診断できる「心霊写真メーカー」が公開され、大きな話題になっています。

自分の写真が「心霊写真」に!?SNS映えもバッチリのユニーク機能

「心霊写真メーカー」は、手持ちの写真をアップロードすると、そこに潜む霊の姿を“視える化”してくれる無料Webコンテンツ。

■「心霊写真メーカー」早速試してみた!

犬用証明写真をアップロードしたらこんな感じに…呪われさせてしまった…!

■主人公のオカルト記者に鑑定!

本作の主人公・オカルト記者の九十九隼人(つくもはやと)が霊の有無を“調査報告”として評価コメントを添えてくれます。

この例はドアに蝕まれた霊だ……。

この写真は不気味だ……

📸 作成した心霊写真は、X(旧Twitter)などでシェアOK!
ちょっと怖くて笑える、そんな投稿で盛り上がれること間違いなしです。

『連呪』ってどんなゲーム?あらすじをサクッと解説

本作『連呪』は、都市伝説や呪い、心霊スポットといった“ジャパニーズホラー”をテーマにしたアドベンチャーゲーム。
プレイヤーは、オカルト雑誌「アガスティア」のライターである九十九となり、謎のメッセージや不可解な失踪事件に巻き込まれながら、自分にかけられた“呪い”の真相に迫ります。

心霊写真やスマホに届く怪しい動画など、現代的なホラー演出も満載。
見えない恐怖と向き合うスリリングなストーリーは、ホラーゲームファンにはたまらない仕上がりです。

今のうちに「心霊写真メーカー」でひと足先に“呪われ体験”を!

発売に先駆けて体験できる「心霊写真メーカー」は、ゲームの世界観にリアルで触れられる貴重なコンテンツ。
何気ない日常の一枚が、まさかの心霊写真になってしまうかも…?

怖いのに、なぜかやってしまう──。
そんな中毒性のある仕掛け、ぜひ一度お試しあれ。

心霊写真メーカーはこちら『連呪』公式サイト

戻る

コメントを残す