2025年6月5日に発売予定の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」について、Yahoo!オークション(ヤフオク)は2025年5月27日、発売後当面の間の出品を禁止すると発表しました。公式サイトにて告知されており、ガイドラインも改定されました。
■ 出品禁止の理由とは?
ヤフオクによると、Switch 2はその話題性の高さから、
-
転売目的の不正出品
-
高騰による取引環境の混乱
が懸念されるため、当面の出品禁止措置を講じるとのことです。
■ ガイドラインの改定内容
今回の発表と同時に、ヤフオクおよびYahoo!フリマのガイドラインも改定。
Switch 2のように「転売商材として取引環境の混乱を招く恐れがある商品」は、指定商品として出品を禁止する方針に変わりました。
また、違反が確認された場合には:
-
出品削除
-
アカウント停止などの厳しい措置
が取られる可能性があります。出品禁止の期間については未定で、取引の状況を見て後日改めて発表されるとのことです。
■ 任天堂もフリマ対策を強化
同日(5月27日)、任天堂も「Switch 2」関連商品についての不正出品防止に向け、以下の企業と協力体制を構築すると発表しました:
-
株式会社メルカリ
-
LINEヤフー株式会社
-
楽天グループ株式会社
出品情報の共有や、フリマアプリ運営側による能動的な削除対応など、不正出品の未然防止を目指した連携が進められていく模様です。
■ 今後の動きに注目
Nintendo Switch 2は、すでに予約が難しいと話題になるなど、発売前から注目度が非常に高い製品。
ヤフオク・フリマアプリ各社の対策によって、転売目的の高額出品を抑制し、正規の流通が保たれることが期待されます。
続報があれば随時お知らせしていきます