【アストロプレイルーム】PS5に無料収録『ASTRO's PLAYROOM』はただのおまけじゃない!その魅力と意味とは?【ゲームの記憶】

2025/06/07

PS5を購入した人なら、電源を入れてすぐ目にするであろう『ASTRO's PLAYROOM(アストロプレイルーム)』。


このゲーム、実は「無料のおまけ」などという言葉では語り尽くせない、PS5体験の真髄が詰まった作品です。

本記事では、『アストロプレイルーム』の魅力と、「なぜプレイすべきなのか」を徹底解説します。


🎮アストロプレイルームとは? ― PS5初期搭載の無料ゲーム

『ASTRO's PLAYROOM』は、PS5本体に最初からインストールされている無料ゲームで、特別な購入は必要ありません。
開発は『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』でも評価の高いTeam ASOBI(SIE JAPAN Studio)

本作は、PS5の新機能「DualSense」コントローラーの体験デモでありながら、しっかりと作り込まれた3Dアクションゲームです。

前作『ASTRO BOT:RESCUE MISSION (VR専用)』では高評価ながらもVR専用ゲームということで敷居の高かったシリーズですが、PS5さえあればプレイできるのは最新技術を存分に堪能してほしいという開発者の意図が伺えます。


🧠 PSの歴史を旅する ― ノスタルジー × テクノロジー

ゲームの舞台は、PlayStationハードの内部構造を模した4つのエリア

 ◆クーリングリゾート(冷却ファン)

 ◆SSDスピードウェイ(SSD)

 ◆メモリーメドウ(メモリ)

 ◆GPUジャングル(GPU)

それぞれがPS5の内部パーツにちなんだ構成で、ゲームを遊びながらハードの進化を「体感」できる設計になっています。

さらに、PS1〜PS4までのハード・アクセサリ・ゲームの歴史が「コレクション要素」として多数登場。PlayStationファンにはたまらないネタの宝庫です。


✨ DualSenseの真価を体感せよ

アストロプレイルームの最大の目的は、PS5の新型コントローラー「DualSense」の体験です。以下の機能を実際に触って体感できます

 ◆ハプティックフィードバック(触感振動)

 ◆アダプティブトリガー(重さが変わるL2/R2)

 ◆モーションセンサー操作

 ◆内蔵マイクでのふきかけアクション

つまり、「このゲームを遊ぶことが、PS5そのものを理解する最短ルート」と言っても過言ではありません。


🎨 見た目も音も、次世代クオリティ

『アストロプレイルーム』は無料ながら、グラフィックやサウンドのクオリティも非常に高いです。
4K解像度+60fpsで滑らかな動作、粒感のあるステージ演出、リッチな物理演算…。そしてステージごとに流れるオリジナルBGMは、耳に残る名曲ばかりです。


🎮メタスコア94点!PS愛を感じるキャラやアイテム

ゲームの評価は非常に高く、コレクションアイテムにはメモリーカード、ポケットステーションなどPS関連の周辺機器を集めることができ、特にプレイステーションの歴史に対する愛情が込められているとの声が寄せられています。

実際にプレイしたユーザーからの評価は、PS5のDualSenseコントローラーの機能を最大限に活かしたプレイ体験や、ゲームの面白さは好評で、Metacriticのレビュースコアでは、94点という高得点を獲得しており、非常に高い評価を得ています

また、PSStudioが開発したゴッド・オブ・ウォーやラチェット&クランクなどのコスチュームを着たアストロが各ステージに点在しており、サードパーティーである龍が如くやBloodborne、ペルソナなどPSファンなら興奮すること間違いなしの演出が散りばめられています。


🧒 子どもから大人まで、誰でも楽しめる

『アストロプレイルーム』は、アクション初心者でも楽しくプレイできる難易度で設計されています。
小さなお子さんでも楽しめますし、ゲームに慣れている大人なら各エリアのギミックや小ネタ探しに夢中になること間違いなし。


✅ まとめ:無料なのに必プレイ。PS5体験の真髄がここにある

『ASTRO's PLAYROOM』は、単なるプリインストールの無料タイトルではなく、PS5というハードの可能性を100%引き出した技術デモ兼エンタメ作品です。
DualSenseの進化を直感的に理解でき、PlayStationの歴史も感じられる、まさに“PS5ユーザーなら一度は体験すべき作品”です。

最新作『アストロボット』でも高い評価を獲得しており今から次回作が楽しみな作品です!


✨VGCストアではPS5レンタル受付中

VGCストアではPS5のレンタル受付中!

レンタル後、すぐにプレイ可能ですのでぜひ一度お試しになってください。

戻る

コメントを残す