朝活で最速チェック!「State of Play」で未来のヒット作を見つけよう!注目の新作の続報に期待高まる

2025/06/04

PlayStationファンにとって、見逃せない映像イベントがまたやってきます。


ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、最新情報を紹介する動画配信番組「State of Play」を、日本時間2025年6月5日(木)午前6時より放送すると発表しました。


SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が公式に告知した今回の番組では、PlayStation 5向けの新作タイトル情報や、発売中ゲームの最新アップデートが公開される予定です。


世界中のスタジオから最新PS5情報が集結

今回の「State of Play」は、約40分にわたる配信。
番組内では、PlayStation 5(PS5)で今後発売予定のタイトルの新情報や、現在販売中のゲームのアップデート情報がまとめて紹介されます。

世界中のソフトウェアメーカーが手がけるタイトルが対象とのことで、ジャンルも規模もさまざまなゲームが披露される可能性大。特定スタジオの作品に限らない、グローバルかつ多彩なラインナップが期待されます。


前回は『鬼武者』『無双アビス』など話題作が登場

「State of Play」は、SIEが定期的に配信しているPlayStation公式番組で、新作タイトルの発表や続報公開の場としても知られています。

前回の放送は2025年2月13日に行われ、カプコンの『鬼武者 Way of the sword』や、コーエーテクモの『無双アビス』といった新作タイトルの情報が初公開され、大きな話題となりました。

デスストランディング2やメタルギアソリッドΔ、グランドセフトオートⅥなど大作の発売が待たれている状況。

今回も、それに匹敵する新発表や驚きのアップデートが披露されるのではないかと、期待が高まっています。


噂のPSP2の発表は…?

Nintendo Switch2の発売もあり盛り上がりを見せているゲーム機市場ですが、SONYといえば『PSP2』の発売が噂されています。

PSVitaを挟んで展開したソニーの携帯ゲーム機ですが好評だったPSPの後継機の発表があるのか期待大です!!


視聴はYouTubeまたはTwitchで!

放送は、**PlayStationのグローバル公式YouTubeチャンネル(日本語・英語)およびTwitchチャンネル(英語のみ)**にて配信予定。
朝6時という早朝時間ではありますが、早起きする価値は十分にありそうです。

配信場所:PlayStation公式YouTubeTwitchチャンネル

 


気になるゲームの“次”が見える40分に

2025年後半にかけて、PS5ではさまざまな大型タイトルの発売が予定されており、今回の「State of Play」はその動向を左右する重要な節目になりそうです。
特定のフランチャイズのファンはもちろん、「次に何を遊ぼうか」と考えているすべてのゲーマーにとって、ヒント満載の40分間になることでしょう。

早朝の番組ではありますが、情報をリアルタイムでチェックしたい方はアラームのセットをお忘れなく!

戻る

コメントを残す