一人称視点で楽しめるスーパーマーケット経営シム『Supermarket Simulator』が、ついにSteamで正式リリースされました!
2024年の早期アクセス開始から大人気となり、いまや「ショップ経営シム」ブームの立役者とも言える本作。店づくり好きなら絶対に見逃せません。
🧾あなたが店長!『Supermarket Simulator』とは?
レジ打ちから品出し、棚の整理に発注まで――
リアルすぎる“スーパー業務”を一人称視点で体験できる経営シムです。
開店から閉店まで、全てをプレイヤーの手で動かしていくのが面白さのポイント!
・手動で商品の棚詰め
・レジ操作で接客体験
・売上を元に店舗拡張や設備投資
2024年の早期アクセス開始以降、「店づくりの楽しさ」と「没入感」がSNSで話題に。似た形式の“経営シム系”タイトルが次々登場するほどの影響力を持っています。
🚚正式リリースで追加された注目機能
今回の正式版アップデートでは、新たにオンライン注文&デリバリー機能が追加!
プレイヤーは注文をネットで受け取り、自ら梱包してお客さんに配達します。
まさに現代のスーパー運営を再現したリアル仕様です。
さらに、
・グラフィックや操作感が改善
・パフォーマンス向上
・UIの調整や細かなバグ修正も実施
🤝今後の展開もアツい!
Nokta Gamesは今後もアップデートを継続予定。さらに…
■2025年内:マルチプレイヤー対応!
・友達と一緒にスーパーを運営できるように
■2025年内:コンソール版(PS/Xbox)発売予定!
・Steam版ユーザーだけでなく、家庭用ゲーム機でも遊べるようになります!
💰価格とセール情報
現在Steamで配信中!
通常価格:2,300円 → セール価格:1,725円(25%オフ)
セールは6月27日までなので、気になる方はお早めにチェック!
『Supermarket Simulator』Steamページ
🛍まとめ:経営ゲーム好きはマストプレイ!
『Supermarket Simulator』は、ただの経営シムではなく、「実際にお店を動かしている感覚」がたまらない一本です。
お店運営が好きな人はもちろん、ちょっと変わった体験を探している人にもおすすめです。
2025年のマルチプレイ対応&コンソール版にも大注目!